高校馬術部よりも馬中心の学校生活!
インターアクションホースマンスクール
高校馬術部よりも馬中心の学校生活!
インターアクションホースマンスクール
高校生たちが馬術競技会に出場
騎手・厩務員・牧場就職・乗馬クラブ就職を目指す馬の専門校・高校
インターアクションホースマンスクール
〒287-0214 千葉県成田市横山204-48
TEL 0476-85-8161 FAX 0476-85-8162
国民体育大会
全日本馬術大会
出場!
インターアクションホースマンスクール
馬術競技会 成績
馬の専門校・高校
インターアクションホースマンスクールについて
騎手・厩務員・牧場就職・乗馬クラブ就職を目指す馬の専門校・高校
高校馬術部と比較 多くの騎乗訓練と馬中心の学校生活
・特別講師として現役JRA騎手・調教師が指導
・競馬の牧場ナリタファームに併設した実践的な環境
・生徒訓練馬に加え、現役競走馬が常時10頭以上在厩
・学校施設内に学生寮を完備
・令和2年度を含む、JRA競馬学校騎手課程合格実績
・現役JRA調教師が指導するJRA厩務員受験指導方針
・引退競走馬で国体準優勝、全日本馬術大会出場
・年間12回以上の馬術競技会遠征
インターアクションホースマンスクール
ホームページ
最新 馬術競技会 ダイジェスト
馬術競技会 結果一覧
インターアクションホースマンスクールの馬術競技会出場結果一覧
インターアクション
ホースマンスクールHPへ
学校公式ユーチューブ
生徒達が出場した馬術競技会をはじめとした学校公式YouTubeチャンネル
馬の学校・高校
公式ユーチューブへ
スクールブログ
馬術競技会、馬の専門校・高校の行事・イベント・学校生活・部活動のブログ
ホースマンスクール
ブログへ
スクールブログ
馬術競技会、馬の専門校・高校の行事・イベント・学校生活・部活動のブログ
ホースマンスクール
ブログへ
令和元年9月29日(日)~10月3日(木)
第74回 国民体育大会
いきいき茨城ゆめ国体 馬術競技
会場 県立水戸農業高校特設会場
第12競技 少年団体障害飛越競技(110cm)
準優勝
高校課程3年(千葉県代表)
村尾 颯宥 アブソリュート
第14競技 少年2段階障害飛越競技(120cm)
20位
高校課程3年(千葉県代表)
村尾 颯宥 アブソリュート
第16競技 少年リレー競技 (120cm)
9位
高校課程3年(千葉県代表)
村尾 颯宥 アブソリュート
第14競技 少年2段階障害飛越競技(120cm)
20位
高校課程3年(千葉県代表)
村尾 颯宥 アブソリュート
第74回 国民体育大会 馬術競技 スクールブログへ
令和元年8月16日(金)~8月18日(日)
第36回 全日本ジュニア馬場馬術大会2019
会場 御殿場市馬術スポーツセンター
第3競技 チルドレンライダー馬場馬術選手権
予選23位/決勝17位
高校課程2年
井桁 紫暮 ハクバノイデンシ
第36回全日本ジュニア馬場馬術大会2019ブログへ
令和元年7月20日(土)~7月21日(日)
第74回 国民体育大会 関東ブロック大会 馬術競技
会場 山梨県馬術競技場
第5競技 少年団体障害飛越競技(110cm)
準優勝
高校課程3年(千葉県代表)
村尾 颯宥 アブソリュート
第74回 国民体育大会 関東ブロック大会 ブログへ
平成30年8月17日(金)~8月19日(日)
第35回 全日本ジュニア馬場馬術大会2018
会場 御殿場市馬術スポーツセンター
第3競技 チルドレンライダー馬場馬術選手権 (予選)
26位
高校課程2年
佐藤 優希美 ハクバノイデンシ
第6競技 チルドレンライダー馬場馬術選手権 (決勝)
23位
高校課程2年
佐藤 優希美 ハクバノイデンシ
第6競技 チルドレンライダー馬場馬術選手権 (決勝)
23位
高校課程2年
佐藤 優希美 ハクバノイデンシ
第35回全日本ジュニア馬場馬術大会2018ブログへ
平成29年7月14日(金)~7月17日(月)
第34回 全日本ジュニア馬場馬術大会2017
会場 御殿場市馬術スポーツセンター
第3競技 チルドレンライダー馬場馬術選手権
33位
高校課程1年
村尾 颯宥 タカラハル
第34回全日本ジュニア馬場馬術大会2017ブログへ
日本馬術連盟 公認種目 出場選手/入賞者
濱田 岳(高校課程)
第37回スクーリングジャンプ
東京障碍110-3(110㎝)
第2位 アブソリュート
馬場馬術競技 公認Lクラス出場
日本馬術連盟 公認競技成績
加藤 大空(高校課程)
2017壬生ジャンピングホースショーⅥ
中障害DⅡ(110㎝)
第5位 ノースシャドー
日本馬術連盟 公認競技成績
村尾 颯宥(高校課程)
障害馬術競技 公認110㎝クラス
優勝2回/入賞5回
(アブソリュート/ノースシャドー)
障害馬術競技 公認120㎝クラス
入賞4回
(アブソリュート)
全日本ジュニア馬場馬術大会 出場(タカラハル)
馬場馬術競技 公認Lクラス出場
国民体育大会 茨城国体 少年団体準優勝(アブソリュート)
茨城国体 関東ブロック大会 少年団体準優勝(アブソリュート)
日本馬術連盟 公認競技成績
佐藤 優希美(高校課程)
全日本ジュニア馬場馬術大会出場(ハクバノイデンシ)
馬場馬術競技 公認Lクラス出場
日本馬術連盟 公認競技成績
井桁 紫暮(高校課程)
2019壬生ドレッサージュカップⅡ
馬場馬術競技L1課目
第6位 ハクバノイデンシ
全日本ジュニア馬場馬術大会出場(ハクバノイデンシ)
障害馬術競技 公認110㎝クラス出場
日本馬術連盟 公認競技成績
海藤 蛍(高校課程 転入)
障害馬術競技 公認110㎝クラス出場
日本馬術連盟 公認競技成績
加藤 大空(高校課程)
2017壬生ジャンピングホースショーⅥ
中障害DⅡ(110㎝)
第5位 ノースシャドー
日本馬術連盟 公認競技成績
馬術競技会 結果一覧
インターアクションホースマンスクールの馬術競技会出場結果一覧
インターアクション
ホースマンスクールHPへ
学校公式ユーチューブ
生徒達が出場した馬術競技会をはじめとした学校公式YouTubeチャンネル
馬の学校・高校
公式ユーチューブへ
スクールブログ
馬術競技会、馬の専門校・高校の行事・イベント・学校生活・部活動のブログ
ホースマンスクール
ブログへ
スクールブログ
馬術競技会、馬の専門校・高校の行事・イベント・学校生活・部活動のブログ
ホースマンスクール
ブログへ
学校資料請求/体験入学・学校見学
学校資料請求/お問い合わせ
まずは学校パンフレットで比較検討。
「高校課程」「2年課程」「1年課程」
学校資料請求、お問い合わせはこちらから
学校資料請求ページへ
体験入学/学校見学
まずは日帰りの体験入学へ。
参加費用は無料!
学校見学、体験入学、学校説明の内容はこちらから
体験入学/学校見学 詳細
体験入学/学校見学
まずは日帰りの体験入学へ。
参加費用は無料!
学校見学、体験入学、学校説明の内容はこちらから
体験入学/学校見学 詳細
学校体験 牧場体験 乗馬体験ができる!
3泊4日 夏期・冬期体験合宿
インターアクションホースマンスクールでは、馬の学校、馬の仕事に興味、関心がある方を対象とした3泊4日体験合宿を開催しています。
馬の学校・高校体験、競走馬の牧場「ナリタファーム」に併設された環境による牧場体験、競走馬の乗り方を含む、経験に合わせた乗馬体験、騎手受験対策、学科講義などを体験、学ぶことができます。
将来、騎手・厩務員・牧場就職・乗馬クラブ就職を目指す方はもちろん、馬の学校、馬の仕事に興味、関心のある方なら誰でも参加していただけます。
3泊4日夏期・冬期体験合宿について
交通アクセス / 地図
学校ホームページ
Twitter
Instagram
Facebook
YouTube
YouTube